「マン・オブ・スティール」と「ウルヴァリンSAMURAi」と「エリジウム」観たから、次は待望の「朝立ちぬ」でしょうか?
ウルヴァリンはアダマンチウム注入前に長崎で被曝していたのね。マーベル暦の勉強になりました。戦時中アメリカ軍って超人兵士製造計画の兵士(キャプテン・アメリカとか)を日本に送らなかったのかな。とにかくウルヴァリン、サムライ、忍者、ヤクザ、パチンコ、新幹線、ラブホテル、電線みたいな作品。真田広之の無駄使い。
「エリジウム」は「第9地区」には及ばないものの、クソ好きだわ。「プリズンブレイク」のマホーン出てる時点でオレの琴線ならぬ金玉触れまくり。とにかく貧困層のエクソスーツがジャンク品すぎて素敵。
でも「朝立ちぬ」よりも「凶悪」や「地獄でなぜ悪い」の方がプライオリティ高いので、「朝立ちぬ」は劇場で観れる気がしないですね。「地獄でなぜ悪い」の園子温監督の「冷たい熱帯魚」はhuluでも観れるのでオススメです!
あ、「朝立ちぬ」でなくて「風立ちぬ」でしたね。。。