恒例のラグーン側の朝陽。
イッテQのポーズをする坊ちゃん(1)と貝を拾うお姉ちゃん(5)。奥がラグーンで手前がビーチ。
潮風を頬に受け裸足てかけてく坊ちゃん。
浴衣で貝を拾うお姉ちゃん。
散歩帰りにプールの席取りをする子ども達。拾った貝を置いてました。
恒例の朝ごはんはCafe Lomaにて。
壁には象さんが描いた絵が。
食後のだべり中。
ラグーン側の景色。
四階からの海側の景色。
さてプールの時間。部屋でプールの準備をする子ども達。
午前中はずっとプール。ランチは、プールサイドでグリーンカレーとビール。そして午後もまたプール。部屋に戻り子ども達が昼寝しだした頃、父ちゃんはビーチサイドのタイマッサージへ。マッサージのおばちゃんも適当で、気持ち良いんだかわからないけど、潮風が気持ち良いことは確かだったな。
さて、日が傾き始めた頃、再び散歩です。
「あっちーた!」
船でラグーン奥のホテル、シェラトン・グランデまで移動。あ、解説すると、このバンタオビーチのラグーンエリアにあるホテルは行き来が自由で、宿泊客は各リゾートの施設をサイン一つで利用できます。なのでシェラトンでご飯でも食べようかなと散歩してみたけど、なんとなく気分にあうレストランがなかったので、そのままデュシットまでビーチを散歩。
夕日と馬。
デュシットは、まだ坊ちゃんが産まれる前にお姉ちゃんと三人で泊まったことがあり、お姉ちゃんは懐かしがっていました。父ちゃんもこっちのホテルの方がシンプルで好きかも。
前回のプーケット旅行でもお世話になったデュシットのタイレストランで晩御飯。向こう岸に我々が泊っているラグーナビーチリゾートが見えます。本当はこのデュシットのレストランは明日来る予定で予約に来たつもりだったのですが、明日は年越しのガラパーティがあるとかでお休み。ガラパーティのおかげで色々悩まされました。にしてもデュシットのタイレストランはメチャ美味。お気に入りのレストランの一つです。
さて、食後はカナルビレッジまで散歩。メリークリスマスとハッピーニューイヤーを兼ねてる看板。よく見て! ヤモリがへばりついてるよ。
カナルビレッジにて。ボールの中に入った子どもが水上を回転してました。
晦日に見るクリスマスツリーもおつなものです。船でホテルまで帰る。
恒例のtwitterでおさらい
↓
[twitter]2009年12月30日
postは日本時間だから、二時間引いてね。
posted at 11:08:43
posted at 11:10:00
posted at 11:14:36
posted at 11:20:40
posted at 16:00:54
posted at 18:20:31
posted at 18:54:42
posted at 22:52:52
posted at 22:57:11
posted at 01:13:48
[phuket] 1日目 出国
[phuket] 2日目 プール→ロータス
[phuket] 3日目 プール→ラグーナエリア諸ホテル
[phuket] 4日目 プール→セントラル・フェスティバル・プーケット
[phuket] 5日目 帰国