朝起きてひとり散歩。これオレの旅の定番スタイル。
パンタオビーチを北上してみるとBARに犬が居てしっぽを振ってついてくる.。
なので、友達だと思っていたら、突然吠えられて逃げ帰る。
朝食に向かう坊っちゃん(3)。
初日から洋風セレクトできたので今日はお粥を作ってみたが、辛子を少々入れ過ぎたのを除けばめちゃうま。
雨が降っていたので子ども達、鯉に餌をあげられず残念そう。
部屋に駆けてく坊っちゃん(3)。
部屋で昨日買ったポケモンDVDジラーチを観つつ雨が止むのを待つ子ども達。部屋にDVDプレイヤーがあるのはいいな。長期滞在者向けだけど、長期滞在したい。
雨が止む気配がないので、カナルビレッジからタクシーでプーケット水族館へ。片道900B。いちいちカナルビレッジに寄るのはホテルからタクシーに乗るより安いからです。
このプーケット水族館はプーケット島のかなり南東の端パンワ岬にあるので遠くて行ったことなかったんだけど、雨でも降らなきゃ行かない感じのスポット。入場料、外国人大人100バーツ、こども50バーツ。
このエントランス自体、学術的。
水中トンネルもあったよ、プチだけど。
ランカウイ島の水族館より劣るものの、出口のTSUNAMIコーナーは重かったな。それだけにもうちょっと金かけてほしかったわ。
香港の子供と坊っちゃん(3)。
水族館出るとこんな感じ。パンワ岬もまた違った趣で良し。
海を眺める坊っちゃん(3)。
お腹すいたので、タクシーのおじさんに待ってもらって近くの海沿いのレストランを探してみる。
小雨の中海沿いのサワディーレストランでグリーンカレー。昨日のよりバランスが良くて美味しい。
レストランを出ると潮が引いてた!
タクシーでホテルに帰ると雨が止んで明るくなって来たので、急いで水着に着替えてプールへ。お姉ちゃん(6)は浮き輪をビート板替りにバタ足と息継ぎの練習。坊ちゃん(3)は脚に履くタイプの浮き輪をして行きたい方向に自由自在に泳いでいた。唇が紫になってきた五時ごろ上がる。
浜辺に子象発見! ウェディングドレスのおねえさんたちとすれ違い、部屋で熱いシャワーを浴びてビール。
いい感じに夕陽が落ちそう。子ども達はポケモンDVDルカリオの映画観つつ、大人は昼寝。
お腹空いたというお姉ちゃん(6)に起こされて、ホテル内の高級なイタリアンへ。子ども達、映画観てて昼寝してないからレストランで爆睡。お陰で大人はワイン。帰りは小学生を担いで部屋まで。外は再び暴風雨。なるほど、数時間の晴れ間を見つけてプールに入れってことね。
[phuket] 1日目プーケット 出国の巻
[phuket] 2日目プーケット セントラルフェスティバルの巻
[phuket] 3日目プーケット プーケット水族館の巻
[phuket] 4日目プーケット ショッピングの巻
[phuket] 5日目プーケット ゾウの巻
[phuket] 6日目プーケット 帰国の巻
