引っ越しました

naka.travel

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
ラベル リゾナーレ八ヶ岳 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リゾナーレ八ヶ岳 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年12月4日水曜日

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方


おひさまキッチンに参加して満腹になった後は、子供たち、再びプール! そしてその後は冷えた体を温泉で温めました、という下りは端折りますね。昨日と同じだから。


お風呂の後はピーマン通りでソフトクリーム!


大人は前略 好みなんで聞いてないぜ SORRY


家用のお土産は、さけるチーズ


2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

2013年12月3日火曜日

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン


朝食はYYグリルのブッフェで


今日もいい天気!

プーケットに行ったら、サイモンキャバレーでオカマショーを観ないといけないように、プーケット・ファンタジーでトラにミルクをあげないといけないように、リゾナーレ八ヶ岳に行ったらおひさまキッチンに参加しないといけません!

おひさまキッチンとは、畑で自ら収穫した野菜を、その場で調理しピザにして食すツアーです。アクティビティセンターに集合して、お姉さんからペットボトルの水をもらい、ミニバスに乗って畑に移動します。


着いたところがここ! イカすぜ、大自然! 稲穂が黄色くて、このステージの色合いがモンハン4だよな?



遠くの山も観えます


畑はこんな感じ



我が家が収穫した野菜、その1。獲っていい数は家族の参加人数で異なります。四人参加で、このカゴ二つ分くらい。


さて、収穫が終わればつぎは調理です。早速手を消毒して、ピザの生地を作ります。



鉄板で焼いた生地に、野菜を敷き詰めてチーズを乗せたところ。


野菜とチーズはバーナーで炙ります。こちらはナス多めのピザ。


富士山を観ながら食事タイム。とにかく野菜が甘くて美味しい。普段そんなに野菜を食べない子供たちも、自分で収穫した野菜だからなのか、よく食べてました。

しかし朝のブッフェを食べ過ぎたので、ピザに乗せる野菜はも少し少なめにすれば良かったな。残った野菜は袋に入れて持って帰れます。野菜も重いんだけどね。


これで終わりと思いきや、食事の後に芋掘りタイムがありました。子供たちデカイの掘ったから、帰りのリュックが重くて肩が外れるかと思ったわ。

次回最終回! リゾナーレ八ヶ岳のチェックアウト後の過ごし方

2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン


ちょうどハロウィンのシーズンだったので、ピーマン通りがまじヤバイことになってて。。。


豆太だったら、見ただけで、もうしょんべんなんか出なくなっちまいそうだ。


こんな通りをビビりながらスタンプラリーする子供たち。無事受付でキャンディをもらいました。


めでたしめでたし。しかしなぜ、子供はベッドがあると跳ぶのか? おやすみなさい!

2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill


ドーン! ワイワイグリル


どれにしよう。確か前回は富士桜ポークにしたんだよな。。。


よし!今回も富士桜ポークにした。


肉と野菜中心で。こちらは野菜が美味しいですね。


デザートを食べたら、ハロウィンのスタンプラリーでしょ?

次回、リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン! っていま暦の上では何センバーよ?


2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界

プールの後は温泉でしょ? 



そう、もくもく湯! もくもく湯の行き方は、前回のリゾナーレ八ヶ岳の回で書いたからそっちを読んでね。分からん人ほっときますよ、いちいち説明しませんよ、ウィッ、ウィッ、ウィッ。


入り口でパスワードを入力するオートロック式。誰もいない貸切状態、ヒャッホー! 前回は小雨が来たので入らなかった露天混浴にも入浴。誰にも会えず、終了。


いい感じに日が暮れてきました。お風呂の次はディナーでしょ?


YYグリルに行く前に、ちょっと地ビールをば。前略 好みなんで聞いてないぜ SORRY!


2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方

前回の続き

チェックイン前に荷物を預けて、ピーマン通りでランチをした後は、スパ&プール・イルマーレ! 


この波の出るプールで、例の巨大なシャチフロート(リゾナーレ熱海の回参照)に空気を入れて浮かべたわけよ! 水を得た魚のように浮かんでたわ、シャチフロートが。でもな、あんなでかいシャチフロートの写真撮るの忘れた事が、この旅一番の失態だわ。残念無念すぎる。もう邪魔すぎて二度と空気入れないかも。。。


泳いだ後は、お風呂でしょ? 次回もくもく湯の世界



2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋

暦の上では12月に入ってますが、まだまだ秋に行ったリゾナーレ八ヶ岳日記書くよ!

さて、リゾナーレ八ヶ岳では、チェックイン前でも、受付で荷物を預けてホテルの施設を利用できます。さっとプールセットだけ持ってあとは預けちゃいました。


その前にピーマン通りにあるハム専門店清里ハムで腹ごしらえ。


大人は盛り合わせ


子供たちはピザ

東京と比べてだいぶ空気が冷たくて気持ちいい、上着持ってきて正解。涼しいとはこの事。現地の人はダウンジャケット着込んでました。


2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

2013年10月9日水曜日

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋

子供がまだ未就学児なら海外旅行をお勧めします。小学校に入ると休みは暦通りになるし、GWも授業参観やるし、ベッド料金かかるし、移動時間が長いとブツブツ言ってくるし、そもそも小学生ともなると親の行きたい所が子供の行きたい所であるとは限らないし、

お嬢(8)の幼児時代に海外に連れて行ったのは大正解でした。香港のビーチでお友達とBBQしたり、バンコクでタイスキ食べたり、プーケットのホテルの魚にパンくずをあげたり、貝殻拾ったり、象に乗ったり、台北でかき氷食べたり。あれ?象やかき氷は小学生になってからか。

さて

新宿から松本行きあずさで、小淵沢駅まで約二時間。あまちゃんの最終回を見届けてから出発しました。


同じホームにはスーパーあずさも居たのですが、小淵沢駅に停車しないスーパーあずさでした。一部止まる奴も居るそうですが。


そば切り発祥の地、甲州市。停車信号で止まりまくりで、電車遅れてたわ。


遅れて小淵沢駅前で到着し、無料送迎バスのりばに移動。奥の建物は公衆トイレ。


こういうバスです。


送迎バスで数分揺られてリゾナーレ八ヶ岳に到着。だだっ広いエントランスがお出迎え。ここで三時のチェックイン前の受け付けができます。

次回、チェックイン前の過ごし方


2013年9月星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
第一話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の行き方 秋
第二話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のチェックイン前の過ごし方 秋
第三話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 イルマーレの泳ぎ方
第四話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の世界
第五話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 YY grill
第六話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のハロウィン
第七話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 秋のおひさまキッチン
第八話 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 チェックアウト後の楽しみ方

2013年6月9日日曜日

進撃の星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の中世っぽい建造物を見て、なんだこの既視感は?って思ってたけどこういう事だった。










第一話 リゾナーレ八ヶ岳の行き方
第二話 リゾナーレ八ヶ岳の歩き方
第三話 リゾナーレ八ヶ岳のアメニティ
第四話 リゾナーレ八ヶ岳もくもく湯の行き方
第五話 進撃のリゾナーレ八ヶ岳

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

2013年6月8日土曜日

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 もくもく湯の行き方



兄弟、うまーくいーく! プールで泳ぎ倒してワイワイグリルの予約時間まで時間があったので、もくもく湯に行く事に!

天気予報の通り、一瞬だけ雷雨。


わかりやすいチュートリアル的コース



階段を降りて左


ここ、夜はライトが点くみたい。

なんか見えてきた。

これがお風呂ってよ

こっちが男湯ってよ

こっちが女湯ってよ

中はいるとエントランスはタッチパネルのパスワード式でな、そういえば受け付けでもらった紙に書いてあったよなパスワード。しごくモダンなデザインのお風呂でした。タオルもシャンプーも全部あるので、手ぶらでうまーくいーく!

風呂上がったら雨が止んで鶯が鳴いてたので、坊ちゃん(5)と「ピーマン通り」を散歩しました。ワイワイグリルにもくもく湯と、ネーミングかいちいちファミリー向け。

第一話 リゾナーレ八ヶ岳の行き方
第二話 リゾナーレ八ヶ岳の歩き方
第三話 リゾナーレ八ヶ岳のアメニティ
第四話 リゾナーレ八ヶ岳もくもく湯の行き方
第五話 進撃のリゾナーレ八ヶ岳

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

ラベル

007 31 316 829 ASEAN FESTIVAL au CLASH OF CLANS colAR DQM2 DQMSL Eye-Fi FlashAir HIBワクチン hulu Instagram iPad mini iPhone jumper Kindle KIPPU LaQua Lenny Dee LOST MOTHER2 Perfume Plants vs. Zombies 2 Pokemon Game Show Rotterdam Termination Source TDL TDS The Girl and The Robots Tiny Death Star TSUTAYA Twitter W Wii U YouTube アイアン・フィスト アイス アカサフェア アベンジャーズ アボカド あまちゃん アン・リー アンジェリーナ・ジョリー いかめし インフルエンザ ウィスット・ポンニミット ウォーキング ウォーキングデッド うなぎ ウルトラマン オキサイド・パン オクトーバーフェスト おたふく風邪 お絵かき お台場 お熱 かたきうち ガパオ カモメ ガリガリ君 カレー ガンダム キッズシェフ クリスマス クリスマスツリー ケーキ コーヒー ゴールドラッシュ コカ ゴジラ コメダ珈琲 サウナ サザエさん サム・ライミ サメ ザリガニ ジェイソン シズラー シブヤ会館 ジャッキー・チェン ジャパンプレミア シャボン玉 ジャン・ラム シュークリーム ジョニー・トー シロクマ シン・フイオン シンガポール料理 スーツケース スーパーポケモンスクランブル スカイツリー スターバックス スパイダーマン ゾンビ タイ ダイオウイカ タイスキ タイフェスティバル タイ映画 タイ料理 ダニエル・クレイグ ダブル閣下 チーズ チャウ・シンチー チョウ・ユンファ チョコ つけめんTETSU つけ麺 ティム・バートン テクノバスター でんでん とびだせ どうぶつの森 ドラえもん ドラゴンクエスト ドラゴンボールZ ドラゴンボール改 ナイト・シャマラン なぞなぞ ニコニコパーク ニフティ ニンテンドー ニンテンドー3DS バービー バーム パイの物語 パシフィック・リム バットマン ハッピーセット ハロウィーン パワーウィップ パン パンダ ビール ピエール瀧 ピクミン3 ピザ ビューバスデラックス ひらがな プーケット ブーメラン プール フカヒレ プラズマカー ブラッド・ピット フラフープ フレッツ光 ポケットモンスター ポケットモンスターXY ポケモン ポケモンスクランブル U ポケモンセンター ポケモントレッタ ホテル マクドナルド マッコリ マムアンちゃん マン・オブ・スティール マンゴー ミッキー・ローク ミュウツー メガリング モンスターハンター4 ゆりかもめ ラーメン ラーメン二郎 ラクーア ラジオ体操 ラブカス リゾナーレ熱海 リゾナーレ八ヶ岳 レインボーブリッジ ワールド・ウォーZ ワイン 綾瀬はるか 引越し 羽田空港 映画 沖縄 花火 花子とアン 花粉症 崖の上のポニョ 釜めし 顔フルーツ 気絶 亀ゼリー 菊地凛子 牛乳 京鼎小館 橋本愛 矯正 蕎麦 桑名 恵比寿 恵方巻き 軽井沢 月島 元気プラザ 原宿 香港 高畑勲 国立科学博物館 狛犬 根津神社 阪田寛夫 寺門ジモン 自転車 篠原涼子 寿司 秋葉原 春水堂 初島 女孩與機器人 松山ケンイチ 松尾スズキ 焼酎 上海灘 上野恩賜公園 上野動物園 城峯公園キャンプ場 新幹線 神宮外苑 人間ドック 吹越満 水族館 水疱瘡 星野リゾート 星野温泉トンボの湯 石野卓球 赤羽 節分 浅草 浅草サンバカーニバル 巣鴨 代々木公園 代官山 大阪 大腸スコープ 大腸ポリープ 中耳炎 中本 仲佳子 虫玉2 潮風公園 天神 電気グルーヴ 東京 東京スカイツリー 東京タワー 東京駅 東出昌大 東武スーパープール 湯たんぽ 突発性発疹 日本橋 熱海 熱海ビール 博多 八丁堀 半紙 浜松町 風立ちぬ 福岡 福岡空港 片桐はいり 勉強会 豊洲 幕張 名古屋 目やに 妖怪ウォッチ 乱戦!ポケモンスクランブル 立ちくらみ 旅猿 冷血のレクイエム 燻製