引っ越しました

naka.travel

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
ラベル スターバックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スターバックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月27日日曜日

巨木スタンプラリーイン東大


めっちゃ東大


区のスタンプラリーイベントなのです


めっちゃ巨木


東大からの東京スカイツリー


東大スタバ

前回来た時も思ったけど、東大はMacBook Air率高い! 

2013年3月24日日曜日

U

パン屋が開くまでスタバでボーッと頭を空にする。何も考えないこの時間は大切です。できればビーチで、波見ながらが良いんだけど。

帰ってポケスマ観てたら次回予告に「ポケモンスクランブルU」がチラッと映ってた。いよいよだね。

2013年2月9日土曜日

Laqua

父ちゃんの生気が戻るまで、走り回る坊ちゃん(4)

花粉症のお嬢(8)を耳鼻科に連れてった。半泣きになりながら鼻の奥まで吸引機突っ込まれて、色々吸い取ってもらってすっきりした。脳まで吸われたのか、その後ハイテンションに。

それから坊ちゃん(4)をスイミングスクールに連れてった。プール気持ち良さそう。帰りにいつもの遊園地に寄り道してバウムクーヘン食べてる。保育園でバウムクーヘン食べてから、お気に入りなのだとか。

2013年1月10日木曜日

【Fukuoka】5 海の中道


こんなセリフ言ってみたいヨ!

2013年1月3日、今日は東京に帰る日です。しかし夕方のフライトまで予定が無い! 朝起きてからケータイで子ども達の好きそうな施設を見つけたので、とんぼ返り必須で遠出してみることに。

さて、往復だけでも時間かかる場所にあるので、朝食など食べてる暇が無い。兎に角移動してみる。天神から博多まで地下鉄に乗り、博多からは鹿児島本線で香椎駅まで行って乗り換えて海の中道駅に到着。無人駅ですわ。


ニンテンドー3DSで、イルカの像の写真を撮るお嬢(8)。以降、子ども達は写真撮りまくりでした。まるでポケモンを捕まえるように、多種の魚を写真に収めていました。


なんかSFの世界に来てしまったと。だだっ広く、そして寒い。ここは海の中道のマリンワールドです。

入館すると丁度イルカショーが始まる時間だったので、急いでイルカプールへ。売店で肉まんとフランクフルトを買って、遅い朝食とした。

水族館は良いわ。気持ちが良い。オレの三大ヒーリングスポットの一つだな。残りの二つは空港と映画館な。

駆け足で館内を鑑賞。圧巻なのは巨大なサメが泳ぐ大水槽。ここで一日ボケーッとサメの泳ぐの眺めてても飽きない自信ある。たぶんおれの好きなポケモンはサメハダーなのかもしれない。

それから子ども達は、海獣に餌あげたり、お土産買ったりして急いで博多に戻る!  ローカル線も趣があって良いな。

博多空港駅がさ、博多駅の隣の隣の駅なの。こんな近くに空港あるからさ、博多の街を歩いてても飛行機がでっかい! ビルの谷間にジャンボジェット機の土手っ腹が見えた日には、啓徳空港時代の香港を思い出してしまうかもしれない。いや、もはやここは香港だ(これがオレの街すり替え術)!

さて、空港では義伯母さんや義ママ達が見送りに来てくれました。とりあえずみんなでスターバックスでマッタリして過ごす。この旅三度目のスタバ。連れ合いの姪っ子三姉妹も来てくれて、時間ギリギリまで遊びぶ坊ちゃん(4)。さようなら、また会う日まで。

まぁね、疲れたでしょ子ども達。機内ではグッスリープ。羽田空港でどこでも良いから空いてるお店で夕食。アメリカンなお店でハンバーガーとピザとビールでお疲れ会。家までが遠かったとです。

【fukuoka】1日目 晦日 羽田空港→福岡空港 
【fukuoka】2日目 大晦日 ポケモンセンター
【fukuoka】3日目 元日 寝正月
【fukuoka】4日目 初詣 ポケモンセンター
【fukuoka】5日目 海の中道 羽田空港

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

2013年1月9日水曜日

【Fukuoka】4

謹 賀 新 年

2013年1月2日、今日は初詣しようと。ホテルで傘を借りて、朝食に行きたかった天神の喫茶店に行くも、オープンが遅かったので時間合わず、さり気なくスターバックスに。この旅、二度目のスタバ。コーヒーの神様、今年も宜しくお願いします。

冷たい雨の中、バスに乗って約束の住吉神社へ。お参りしておみくじしたら坊ちゃん(4)は大吉、おれ中吉、以下略。良いおみくじは結ばずに持って帰って良いって書いてあったので、坊っちゃん(4)のだけお持ち帰り。


巫女さんが鈴でシャリシャリお祓いしてくれるブースがあったので、何事もトライ! お祓い後、 レベルが上がった様な気分になりました。


それからポケモンの絵がプリントされた綿菓子買って、JR博多シティのポケモンセンターフクオカ
へ。ポケモントレッタ詣、この旅二度目のポケセン。ポケモンの神様、今年も宜しくお願いします。


一旦天神に戻り、朝に行きたかった喫茶店でランチ。甘党の坊ちゃん(4)はパフェ。おれぷるぷるハニートースト。


次にサプライズ用の義ママ誕生ケーキを、キルフェボンでホール買い。一度ホテルで休憩してから、再びバスで義伯母さんの家へ。

今日は義伯母さんの次女夫婦も来てて、続・新年会。今宵も飲みまくりで食べまくり。


今夜の子供の数は七人。これだけ子供が集まるとヤフードーム三個分の元気玉が作れます。

今日も子ども達が寝る時間にタクシーでホテルまで。眠くて寒くて満腹でラーメンどころじゃなかったけど、「せっかく来たんだから食べないと」という気力だけで中洲の屋台にラーメン食べに行きました。

この「せっかくだから」パワーがあれば、人間何でもできますね。せっかくだから天下とりましょう。

【fukuoka】1日目 晦日 羽田空港→福岡空港 
【fukuoka】2日目 大晦日 ポケモンセンター
【fukuoka】3日目 元日 寝正月
【fukuoka】4日目 初詣 ポケモンセンター
【fukuoka】5日目 海の中道 羽田空港

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

2013年1月5日土曜日

【Fukuoka】2日目

2012年12月31日大晦日。義伯母の家に泊まって二日目、朝食を食べた頃雪が降ってきて、子ども達大喜び。福岡はよく雪が降るらしい。

今日はバスで天神まで遊びに行く事に。PARCOだとかデパートが多くて渋谷っぽい街。雪が舞ってて寒い! のに雪をキャッチすべく駆けまくる子ども達。取り敢えず天神には用はなさそうなので、博多まで歩く事にした。

新しい駅ビルJR博多シティは、東急ハンズも入ってて、新宿高島屋みたいな感じ。レストランフロアでピザを食べた後、屋上で汽車に乗ったりに乗ったり。

そして八階のポケモンセンターフクオカへ。


子ども達は一人1500円までのポケモングッズを買って良しとお許しが出たので、坊ちゃん(4)はケルディオかくごのすがたのぬいぐるみとキュレムのフィギュア。お嬢(8)は文具を購入。

の後はお楽しみのポケモントレッタタイム。さすがポケセンだけあって、ポケモントレッタが五台も並んでます!


坊ちゃん(4)はトレッタ一枚しか持って来ておらず、お助けポケモンのコダックで挑んだ。こんな時に限ってキュレムとゼクロムが出現! 坊ちゃん(4)、全滅させられて泣く(笑)


ポケセンで3000円以上買うと一回クジ引きが出来るとかで、子ども達が回すと二等のケルディオいつものすがたゲット!


その後スタバでマッタリしてから、バスで帰りました。帰るとお嬢(8)には鏡餅をセットする仕事が待ってました。昆布とスルメイカを挟んで、上に蜜柑と干し柿を乗せるのですが、バランスが難しくてすぐ落ちます。


それから大晦日だよドラえもんに合わせてお風呂に入り、夕食の後に年越し蕎麦を食べました。そしていつもの様に除夜の鐘を聴けずに眠りました。

さようなら2012

【fukuoka】1日目 晦日 羽田空港→福岡空港 
【fukuoka】2日目 大晦日 ポケモンセンター
【fukuoka】3日目 元日 寝正月
【fukuoka】4日目 初詣 ポケモンセンター
【fukuoka】5日目 海の中道 羽田空港

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

2013年1月2日水曜日

Coffee Time

昨日は朝から酒まみれだったので、コピチュセヨ。どこの国でも同じ味で安心します。

ラベル

007 31 316 829 ASEAN FESTIVAL au CLASH OF CLANS colAR DQM2 DQMSL Eye-Fi FlashAir HIBワクチン hulu Instagram iPad mini iPhone jumper Kindle KIPPU LaQua Lenny Dee LOST MOTHER2 Perfume Plants vs. Zombies 2 Pokemon Game Show Rotterdam Termination Source TDL TDS The Girl and The Robots Tiny Death Star TSUTAYA Twitter W Wii U YouTube アイアン・フィスト アイス アカサフェア アベンジャーズ アボカド あまちゃん アン・リー アンジェリーナ・ジョリー いかめし インフルエンザ ウィスット・ポンニミット ウォーキング ウォーキングデッド うなぎ ウルトラマン オキサイド・パン オクトーバーフェスト おたふく風邪 お絵かき お台場 お熱 かたきうち ガパオ カモメ ガリガリ君 カレー ガンダム キッズシェフ クリスマス クリスマスツリー ケーキ コーヒー ゴールドラッシュ コカ ゴジラ コメダ珈琲 サウナ サザエさん サム・ライミ サメ ザリガニ ジェイソン シズラー シブヤ会館 ジャッキー・チェン ジャパンプレミア シャボン玉 ジャン・ラム シュークリーム ジョニー・トー シロクマ シン・フイオン シンガポール料理 スーツケース スーパーポケモンスクランブル スカイツリー スターバックス スパイダーマン ゾンビ タイ ダイオウイカ タイスキ タイフェスティバル タイ映画 タイ料理 ダニエル・クレイグ ダブル閣下 チーズ チャウ・シンチー チョウ・ユンファ チョコ つけめんTETSU つけ麺 ティム・バートン テクノバスター でんでん とびだせ どうぶつの森 ドラえもん ドラゴンクエスト ドラゴンボールZ ドラゴンボール改 ナイト・シャマラン なぞなぞ ニコニコパーク ニフティ ニンテンドー ニンテンドー3DS バービー バーム パイの物語 パシフィック・リム バットマン ハッピーセット ハロウィーン パワーウィップ パン パンダ ビール ピエール瀧 ピクミン3 ピザ ビューバスデラックス ひらがな プーケット ブーメラン プール フカヒレ プラズマカー ブラッド・ピット フラフープ フレッツ光 ポケットモンスター ポケットモンスターXY ポケモン ポケモンスクランブル U ポケモンセンター ポケモントレッタ ホテル マクドナルド マッコリ マムアンちゃん マン・オブ・スティール マンゴー ミッキー・ローク ミュウツー メガリング モンスターハンター4 ゆりかもめ ラーメン ラーメン二郎 ラクーア ラジオ体操 ラブカス リゾナーレ熱海 リゾナーレ八ヶ岳 レインボーブリッジ ワールド・ウォーZ ワイン 綾瀬はるか 引越し 羽田空港 映画 沖縄 花火 花子とアン 花粉症 崖の上のポニョ 釜めし 顔フルーツ 気絶 亀ゼリー 菊地凛子 牛乳 京鼎小館 橋本愛 矯正 蕎麦 桑名 恵比寿 恵方巻き 軽井沢 月島 元気プラザ 原宿 香港 高畑勲 国立科学博物館 狛犬 根津神社 阪田寛夫 寺門ジモン 自転車 篠原涼子 寿司 秋葉原 春水堂 初島 女孩與機器人 松山ケンイチ 松尾スズキ 焼酎 上海灘 上野恩賜公園 上野動物園 城峯公園キャンプ場 新幹線 神宮外苑 人間ドック 吹越満 水族館 水疱瘡 星野リゾート 星野温泉トンボの湯 石野卓球 赤羽 節分 浅草 浅草サンバカーニバル 巣鴨 代々木公園 代官山 大阪 大腸スコープ 大腸ポリープ 中耳炎 中本 仲佳子 虫玉2 潮風公園 天神 電気グルーヴ 東京 東京スカイツリー 東京タワー 東京駅 東出昌大 東武スーパープール 湯たんぽ 突発性発疹 日本橋 熱海 熱海ビール 博多 八丁堀 半紙 浜松町 風立ちぬ 福岡 福岡空港 片桐はいり 勉強会 豊洲 幕張 名古屋 目やに 妖怪ウォッチ 乱戦!ポケモンスクランブル 立ちくらみ 旅猿 冷血のレクイエム 燻製