やっと終わってB地区に行くと、ちょうどNEKO JUMPのライブ。
でも坊ちゃん(2)はベビーカーで寝てるし、会場は人多すぎでなかなか近寄れず、NEKO JUMPの歌ってる姿をチラ見だけして断念。わかっちゃいたけど、子連れじゃタイフェス厳しすぎるよ。特に一番混んでるランチ時だしな。
それから母ちゃんチームとはぐれるし、ソフトバンクの回線が繋がらないし。父ちゃんはスイバケの「USTバケイション」を見にタイ国際航空ブースへ。
スイバケの早川先生とMAYさん。
シンハーなう
タイフェスなう
まさにアメージングタイランド
本買ったらくじ引きで、チュラロンコーン大学のバッグもらった。ちなみにMAYさんは、チュラ大を休学して早稲田に留学中。
お姉ちゃん(5)チームの戦利品。味は去年の感想と同じ感じ。皮の周りが謎な味。